


はじめまして。
私の名前は谷村朝美です。
小鳥がさえずる美しい朝に生まれたそうで「朝美」という名前をもらいました。
美しい朝は、太陽の光がじんわりと体に染み込んで、寝ぼけた体を優しく目覚めさせてくれます。
そして朝の小鳥達の歌は一日の始まりをお祝いしているかのようで、耳にすると何だか嬉しくなります。
美しい朝は、自然と人の心を上へ向かせてくれる気がします。
私は自分の名前のような作品が作れたらいいなと思っています。
plofile
1982 長崎生まれ
2001 名古屋芸術大学美術大学絵画科入学
2004 university of brighton 短期留学
2005 名古屋芸術大学美術学部絵画科卒業
EXHIBITION
2001 「母展」/愛知
2002 「絵本展」/愛知
2004 「farmer in the dell/Brightonn
2004 「ex」/愛知
2004 「紙芝居」/愛知
2004 「20」/伊勢現代美術館
2005-6 -site scenes-「Bremen Nagoya Art Project」 /日本・ドイツ
2007 「くすブルブル」/伊勢現代美術館
2008 ムラシバアサカ「ジグソーパズル」~snap~/愛知
2009 「humid」/元立誠小学校
2009 「asami tanimura」/LOBSHOP/elvcafe
2009 「川口淳子 谷村朝美 展」/愛知
2010 絵本原画展「うみのおうさま と よばれたおうさま」 /長崎 KTNギャラリー
2010 「飛び出す絵本ミュージカル」ワークショップ/長崎 長崎県美術館
201/1 「魚の眼からウロコ展」/旧磯部邸
2011 「キッズ ワンダー☆シアター」ワークショプ/メナード美術館
2011 「くるみ割り人形」ワークショップ/長崎県美術館
2012 「子ども未来写真館」ワークショップ/島瀬美術センター
2013 「黄金の騎士よ!お姫様を救い出せ!」ワークショップ/長崎県美術館
2013 「ナイス トゥ ミー トゥー」ワークショップ/島瀬美術センター
2013 「あかあおきいろ の ひみつきち」/ギャラリーあかあおきいろ
2013 「おやこでたのしむアン・サリー」「絵本(うみの王様)読み聞かせ/長崎 アルカス佐世保
2014 「九州さくさくの輪」/福岡 東急ハンズ
2017 「つきのおもち」紙芝居原画展 /キラキラカフェとねりこ
2018 「ASSORTMENT」/trim
たにむらあさみ